中年不安

適当に生きてきた結果がこれだよ

Hoi4第2章 最終回:独ソ戦の決着

1300万人以上の戦死者を出しているソヴィエト、とうとう決着いたします。

前回

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

目次

 

重要拠点を相次いで陥落

スターリングラード

史実では激しい抵抗を見せ、ドイツ軍が惜しくも陥落できずに終わったスターリングラードを陥落

f:id:tori56:20210111115140j:plain

モスクワ

首都であるモスクワは拍子抜けするほどあっけなく陥落

f:id:tori56:20210111115215j:plain

レニングラード

レーニンの名を関する、ソヴィエトの第二の都市もこの通り

f:id:tori56:20210111115234j:plain

さらに東方へと進軍

多くの主要拠点を制圧されたにも関わらず、まだ降伏をしないソヴィエト。共産主義陣営の雄は伊達じゃないということでしょう。

f:id:tori56:20210111115622j:plain

数多くの重要拠点を奪われてもなお降伏をしないソヴィエトに対し、ドイツ軍はさらに東へと進軍を行います。

f:id:tori56:20210111115850j:plain

ソヴィエトの降伏

往生際の悪いソヴィエトも、やっと降伏。

f:id:tori56:20210111120033j:plain
ちゃっかりイタリアも戦勝点をわずかながら獲得していましたが、ソヴィエトの領土の権利はドイツが美味しく頂きました。

ドイツはウラル山脈を挟み西側を併合、東側はロシア帝国として傀儡政権へ

f:id:tori56:20210111120253j:plain

ロシア帝国の文字が隠れていて見づらくなってしまった…。

枢軸国の勢力圏

見づらいかもしれませんが、青色が勢力圏です。広すぎて見切れてます。

f:id:tori56:20210111120457j:plain

ヨーロッパ、アフリカのほぼ全域と東欧および中央アジアへと勢力が拡大できました。
このあと、日本へ宣戦布告するなりアメリカに戦争を仕掛ける等が考えられますが当初から独ソ戦までと決めていましたので終わりにしたいと思います。

 

総括

今回は所謂塗り絵(大した戦闘が発生せず、軍を進めるだけの状態)のため、あまり書くこともありませんでしたね…。

去年の6月から始まった第2章はなんだかんだと、6ヶ月かかってしまいました。第3章も計画していますが、今回の反省を踏まえた上で更新をしていきたいと思っております。

お付き合いありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。

このブログで宣言した目標は、ほぼ実現できないという過去をもっておりますが、今年の目標を発表したいと思います。

来年までに体重を24Kg減らす

去年はコロナで外出も減ったこともあり、体重が増えに増えてとうとう100Kgを超えるどころか、1月4日現在で108Kgにもなっております。
お恥ずかしいったらありゃしないということで、健康的に減らせる量の目安である1ヶ月2kgを目安に1年後には84Kgまで減らすことを目標とします。

簿記2級

これに関してはもういい加減なんとかしないといけませんよねぇ、今年で派遣先も終わるので、経済に不安が残るなか少しでも仕事探しを有利にするためにも取らなくては行けないのですが、如何せん集中力が・・・。
私自身の危機感のなさと真剣さが足りなさを克服し取得することを目指します。

利他的行動を心がける

私自身、今まで利己的に生きてきたという自覚があります。特に、昨年はコロナ禍もあり自分自身の利己的行動が特に顕著に出てしまったと特に感じまして、今年はできる範囲で自分自身のためだけでなく、他社の為になるようなことを増やし、利他的に行動出来るよう努力したいと思っております。

預金を増やす

昨年は、Leicaから始まり娯楽のためだけに多額の出費をしてしまったので今年は財布の紐を強く締め、できるだけ出費を抑えようと思います。

目標金額は30代後半で情けない金額ではありますが、預金250万円を目指したいと思います。

ブログの更新を月4回以上行う

これは去年密かに目標として達成しているのですが、本年も引き続き月4回以上の更新を行い、最低でも1年で48回以上の更新をしていくことを目標にし、できるだけ多くの記事を書ければと思っております。

総括

昨年は反省することが多かった年ではありましたので、本年は心機一転ダメ人間っぷりを少しでも改善できるような1年にしたいと思っております。

では、本年も何卒このブログをよろしくお願いいたします。

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村

2020年を振り返る

新年に向けて色々とケジメを付けてきました、こんばんは。

2020年を振り返る

2020年も今日で終わりなので、このブログの1年を振り返って見ようと思います。

1月 

昨年の11月あたりから仕事が忙しくなり、若干病んでいた時期ではありました。
簿記2級を受験すると言っていましたが、未だに受験しておりません、受験する詐欺になってますね、ここに僕のダメ人間っぷりが出ています。

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

カメラ関係では防湿庫を導入しています。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

2月

 今年は是非、行こうと思っていたCP+がまさかの中止、残念でした。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

3月

この頃もまだ仕事の忙しさが続いており、精神的な辛さがピークに達していた頃なんですが、Leica M6を購入して久しぶりにテンションが上がった月でした。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

4月

本格的にテレワークが始まったのがこの頃ですね。仕事用の机、椅子などを買い揃えています。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

 

それから、Hoi4のAARを始めてますね、1章は2回ほどで終わり、2章は更新頻度が低いため年内に終わらせることができませんでした。テヘヘ

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

5月

Googleフォト連携にエラーが出ていたため、Instagramデビューをするが仕様により写真が自動でトリミングされてしまうため長期間使うことはありませんでした。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

6月

特になし、強いて言えばフルサイズミラーレスの本格的選定を始めていたことぐらいです。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

7月

愛機Z 6を手に入れて、テンションがバク上がりでした。いや本当にZ 6を買ってよかったです。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

8月

椅子が壊れて憤慨していましたね、報告をし忘れていましたが無事返品ができて11月にはお金が戻ってきました。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

9月

今の派遣の仕事が3年目に突入、こんな時代ですので満期まで勤め上げられるかはわかりませんが適当(適度にちょうど良い具合という意味で)に勤めて行きたいと思います。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

ブログには書いていませんが、実はGoToを利用して静岡に旅行してます。

10月

親戚から古いカメラとレンズを頂いたので、人生初のレンズ清掃に挑戦しました。
結果、1個を小破させ1個を完全に壊す結果となりました。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

11月

ストレスが溜まりすぎて、正社員の上司に対してキレてしまいました。このことが原因で今の職場を出されるかもしれません。まぁストレスに耐えられなかった自分が仕方がないですが…ストレスは溜めないようにしましょう。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

 

例の如くブロクには投稿していませんが筑波山に行って大変な目に会いました。

12月

12月は新型コロナの感染拡大が顕著になっていたため、ブログに書くようなことは特に何もしていませんね…コスモスの記事を上げてはいますが、実際に行ったのは10月ですからね。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

ただ、プライベート過ぎて書くことができませんが、冒頭で記載したとおり、自分が抱えているいくつかの案件においては来年に持ち越すことのないようにケジメを付けてきました。

総括

今年は、密かに最低でも週に一度、回数で言えば月に4回は投稿しようという目標を立てていたのですが、6月だけ3回だけとなってしまったことを反省しております。
ただ、10月に更新頻度を上げたおかけで48回を超えた51回の更新(この記事を入れて52回)ができましたので良しとします(自分に甘いスタイル)。

また、今日の記事で触れた壊れた椅子の事後報告や静岡旅行、筑波山への登山と書いていないこともあり、これらに関しては機会があれば来年にちょろっと書いて見ようかなとは思っております。

ご挨拶

本年は新型コロナという過去に例を見ない厄災に見舞われ世界中の殆どの人が少なからず不便な生活を強いられた大変な年でありました。

来年は皆さんが今年苦労した分、少しでも報われるような年になってほしいと思っております。

今年一年、このようなブログにお付き合い頂きありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村

はてなブログのお題:買ってよかった2020

毎日ブログを更新している人を尊敬します、こんばんは

今回は商品も出るということなので、はてなブログの、お題「#買って良かった2020」について投稿したいと思います。

Leica M6

f:id:tori56:20201018145920j:plain

真っ先にあげるのはもちろん今年の上旬にレンズを合わせると30万円という大金をはたいて購入したLeica M6を紹介したいと思います。

購入時の記事

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

お恥ずかしながら初めて購入した一生モノの品です。
使い勝手や解像度、シャープなどを言ってしまえば、デジタル一眼に比べ劣るクラシックカメラではありますが、所詮デジタル製品はカメラに限らず寿命はもって10年、短ければ3年未満となってしまいます。

しかし、機械式のLeicaはメンテナンスは必要なものの、Mマウントレンズとフィルムの組み合わせでしか写すことのできない写真を何十年も撮り続けることが出来るのです。

出来る限り早くズミクロン35mmを手に入れて、Leicaでしか撮ることのできない写真というものを目指し少しでもこのカメラを使いこなすことのできる人間になりたいと思ってます。

Nikon Z 6

次は約半年前に手に入れたNikonのZ 6を紹介します。

f:id:tori56:20200726081306j:plain

巷ではいろいろと酷評されていたりもしたんですが、実は性能と使い心地の良さを併せ持った傑作カメラだと僕は結論付けています。

購入時の記事

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

 

Leicaが浪漫のカメラであればこちらは実用性重視のミラーレス一眼カメラ。
このカメラを買って僕はますます写真を撮るということが好きになってしまいました。

カメラを持ったときのグリップの良さ、シャッターを押したときの心地良さ、そしてフルサイズミラーレスカメラとしては標準以上の性能をもっているZ 6は本当に買ってよかったと心底思えるカメラです。

キットレンズとして付属していた、NIKKOR Z 24-70mm f4/Sの良さも相まってすっかりNikonファンになってしまいました。

もちろん使用していて不満点もありますが、それ以上に使い心地がよく簡単に綺麗な写真が撮れてしまい、上手くなったと勘違いさせてくれるZ 6を手に入れた僕はしばらくNikon Zシリーズから離れることは無いでしょう。

 

総括

今年はあまりいいカメラライフを送れたとは言えないので、来年はコロナが収束しまた多くの場所を訪れ写真を撮れる日が来ることを望んでおります。

夕日とコスモスとオールドレンズと

Kosmos Cosmos 跳び出してゆく無限と宇宙の彼方~
というわけで、10月の後半にコスモスを撮って来ましたこんばんは。

以前、自分で清掃したレンズの一つ、Nikkor-S Auto 50mm F1.4の試し撮りも兼ねて小貝川ふれあい公園のコスモスを撮りに行きましたが、デジタルでのオールドレンズの楽しみ方を一つ発見しました。

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

フレアやゴースト

現行のレンズはほぼマルチコーティングと呼ばれるコーティングがしてあるので、逆光で撮ったとしてもフレアやゴーストと呼ばれる現象が発生することは限りなく低くなります。
しかしオールドレンズはマルチコーティングという先進的な加工が施されているはずもなく、これらの現象が発生やすくなっており、特にフィルムカメラでは逆光時に注意して撮影しなければ、写真が台無しになってしまうことが多々あります。

ただし、撮影結果がわかるデジタルカメラ+オールドレンズの組み合わせにおいては、意図的にフレアやゴーストを見栄として活用できるので、理想的な組み合わせとなります。

デジタルカメラ時代にオールドレンズがもてはやされる理由の大きな要因はここにあると言えるのではないでしょうか。

ゴースト

f:id:tori56:20201024154236j:plain

f:id:tori56:20201024153220j:plain

ファインダーを覗いていた時に、思わずアニメの表現でよく出るやつだと思いシャッターを押しました。

フレア

f:id:tori56:20201024155813j:plain

’’’’うぉっまぶしっ’’’’って感じがよく出ていてお気に入りです(笑。

 

総括

安く手に入れることができる上、撮影の幅を広げることのできるオールドレンズ。マニュアルであるという煩わしさ(そこが楽しい点でもある)はあるものの、一つくらいは持っていても損は無いと思います。

 

エッモーーーーイ!!

 

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村

Hoi4第2章 第6回:バルバロッサ作戦発動

この連休中、コロナが拡大しているので、ほぼ外出をしていない引きこもりゲーマーです、こんばんは。

目次

 

前回

前回はバルバロッサ(対ソ戦)に向けて軍隊を準備をしたところで終わりました。
今回は、いよいよバルバロッサ開始です。

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

バルバロッサ発動!

1942年7月史実よりも1年以上遅れてソヴィエト侵攻作戦、所謂バルバロッサ作戦を開始します。

開戦から少しの間は、重要拠点の制圧よりも敵の兵力を損耗させるための包囲殲滅戦を優先することにします。

包囲殲滅の実施

f:id:tori56:20201208192058j:plain

南部での包囲に成功、これだけの師団を殲滅できれば人的資源が畑から採れるとまで言われているソ連でも流石に限界が近づいているはずです。

包囲殲滅の結果

f:id:tori56:20201208192119j:plain

各所で包囲戦を繰り返した結果、敵側の上限4.44Mに対し4.20Mまで人的資源を消耗させることができました。これぐらい減らせば、兵力の補充もそろそろ危なくなっている頃でしょう。

大規模攻勢の開始

f:id:tori56:20201210184307j:plain

包囲戦を実行し敵を消耗させた結果、いつの間にかイタリア軍が上陸作戦を決行していました。

これを頃合いとみて一気に攻勢を仕掛けます。

バクー油田の占領

トルコ側から攻め入った軍がバクーを占領

f:id:tori56:20201210191523j:plain

クリミア半島へ進行

f:id:tori56:20201210191351j:plain

数年前にウクライナとロシア間で注目を浴びることになった、クリミア半島へ攻め入りセヴァストポリ要塞を陥落させることができました。

f:id:tori56:20201210191411j:plain

ソヴィエトの被害状況

1944年、ソヴィエト戦開始から二年で、バクーを始めとする重要拠点をいくつか占領しただけでなく、要所で小規模な包囲殲滅を行いソヴィエト兵を殲滅その結果、13Mつまり1300万人以上の戦死者をソヴィエトに追わせることができました。

f:id:tori56:20201210191722j:plainまた、降伏度は約50%程度ですが既にモスクワ、スターリングラードへもドイツ軍が迫りつつあるため降伏は時間の問題と言えるでしょう。

総括

11月の後半からは私自身の体調不良と、仕事が忙しくなり更新ができずに12月も一週間以上過ぎてしまいました。
12月は体調は戻りましたが、仕事のほうが忙しくなりそうです。
ただ、できる範囲で更新はしたいと思っていますのでよろしくおねがいします。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村

上野東照宮ダリア展

新型コロナの前までは、上野周辺でよく撮影していました。こんばんは

上野東照宮で毎年開かれているダリア展

正確には上野東照宮にある牡丹苑で、9月から10月の時期に開かれているダリア展示に2019年の10月に行ってきたときの写真です。
今年も開かれたらしいですが、仕事以外ではあまり東京の人の多い場所は避けているので残念ながら行っていません。

ダリアって何?

ダリアはずっと知ってたーというアレですね(古すぎるよ)。

おっさんの思い出はおいておいて、キク科ダリア属の花で天竺牡丹とも言われているので牡丹ではなくとも牡丹苑で展示されているのでしょう。

いろいろなダリア

映える方達

f:id:tori56:20191026163405j:plain

f:id:tori56:20191026161016j:plain

f:id:tori56:20191026162542j:plain

僕の写真の腕前でも、なんとなく映える画になるような花もたくさんありました。

なんかモンスターみたい

f:id:tori56:20191026160221j:plain

両方の蕾が触手になってる、定番のお花のモンスターに見えませんか?

でっかい蜂が…

f:id:tori56:20191026161534j:plain

一瞬だけビビりましたが、すぐに冷静になりシャッターを切った次第です。

なんかキモい

f:id:tori56:20191026162110j:plain

色もどぎつく形もグニャグニャで毛が生えているようにも見える見た目、お花さんには悪いけど個人的にキモいと思いました。

煉獄さん?

f:id:tori56:20191026162649j:plain

煉獄さん、煉獄杏寿郎さんやないか!と言いたくなるような色のダリアがありました。
当時は鬼滅の刃を知らなかったのでどちらかといえば、キャラ・スーンZZガンダムのキャラクター)だったんですが…。

総括

このときはシャッタースピード優先か絞り優先、もしくはどちらも使用して撮ったので夕方だったこともあり、ISOが高めに設定されてしまいノイズが結構発生してしまいました。
この時から、シャッタースピードをある程度遅くしてもブレにくいボディ内手ブレ補正、ISO感度を上げてもノイズが発生しにくいフルサイズに憧れが生まれました。

しかし、同じダリアという種類の花でも千差万別でスッキリと整ったものから、見た目が面白いものまであり撮るのだけでなく見るのも楽しかったです。

花は良いものです。

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村