中年不安

適当に生きてきた結果がこれだよ

EOS 80Dをドナドナした話

去る7月11日にEOS 80Dとお別れし、ニコン Z 6をお迎えする準備が整いました。
ここ数日はカメラ好き界隈の間でCanonのEOS R6,R5でもちきりですが、今回は同じCanonの一眼レフ EOS 80Dについて書きます。

EOS 80Dの概要

EOS 80Dについて簡単に紹介します。

  • 発売日:2016年3月25日に発売
  • 素数:2420万画素
  • センサーサイズ: APS-C
  • 連写速度 7コマ/秒
  • 映像エンジン:DEGIC6

あらためてスペックを羅列すると、4年前のモデルとはいえ現在でも十分通用するカメラであることがわかりますね。

映像エンジンは4年前のもので夜間の高感度撮影時の性能はおそらく下位機種よりも見劣りするのではないかと思われます。

2年使用した愛用機

購入したのが一昨年の6月なので、ほぼまる2年使い倒したカメラです。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

 めちゃくちゃのテンションで書いた、EOS 80Dの記事

コスパは最高

性能はミドルスペックのカメラであるため、発売から4年経った今でも十分通用しますし、操作性はカタログスペックでは劣っている最新の下位機種より優れています。私自身、以前EOS Kiss Mを店頭で触ったときにあからさまに使いにくさを感じたほどです。

欠点

大きく重い

これはEOS 80Dの欠点というよりかは、一眼レフ全般における欠点でありますが内部にミラーやプリズムを内蔵しているためどうしてもミラーレスに比べ大きく重くなってしまいます。

APS-Cでありながら重量が730gありフルサイズ機のZ 6に比べても50gほど重くサイズも一回り大きいため、スナップなどのちょっとした持ち出しにはあまり向いていません。

APS-Cの限界

当時のAPS-C機の最上位機種であったため、他のAPS-Cの機種に比べれば暗所撮影等に強かったらしいですが、フルサイズに比べるとやはり高感度撮影機能は大幅に劣ります。

私自身、夜景撮影を好んで撮っていた時期があったのですがその多くの場合、ノイズに苦労したのを覚えています。

ボディ内手ブレ補正がない

夜景撮影が好きだと書きましたが、夜景はスローシャッターでの撮影が主になるのですが、そのさいどうしてもレンズ内の手ブレ補正だけでの手持ちはキツくなってしまうため三脚が必須になります。そうなると、どうしても荷物が多くなってしまうのでとても面倒になってしまい撮影頻度はどうしても下がってしまいます。

もちろん、ボディ内手ブレ補正があっても限界はあるでしょうが、三脚を持ち出す頻度が下がるということはそれだけ夜景だけでなく全体を通して撮影をする機会が増えることになりますので、評判のボディ内手ブレ補正内臓のカメラが欲しくなってしまいました。

欠点はあるが総合的には◎

上記のような欠点があるものの、この世の中に欠点がないカメラと言うのは存在しません。EOS 80Dは現在でも十分使用できる特に初心者、中級者までなら最良のカメラとなる大変素晴らしいカメラです、二度目となりますがコスパ最高です。

実は売りたくは無かった

はい、ものすごく使い勝手がよく愛着もあったので、できれば売りたくはなかったのですが、どうしてもフルサイズのミラーレスカメラが欲しかったんです!!

2台持ちも考えたのですが、デジタル一眼カメラを2台もったところで極端に使用頻度が偏ることが容易に予想できますし、なによりお金に余裕がありません。

今年のはじめにライカ M6を買ってしまったからね!新型コロナの10万円の振り込みがなければ今年はカメラボディを買うつもりなんてなかったし、そもそもフルサイズ一眼を買えることもできなかったでしょう。

要約すると、フルサイズのミラーレスが欲しいが、メーカーが異なるカメラを2台持つ程にお金の余裕がない、そういう理由で泣く泣く下取りへ出したわけであります。

総括

いや本当にEOS 80Dよ今までありがとう!!自信を持っておすすめできるカメラですので、後継機のEOS 90Dが出た今であれば価格も安くなっています。お手頃な一眼レフをお探しの方は是非検討してみてください。

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村

ニコンZ 6キミに決めた!!

ニコンのキャッシュバックキャンペーンに狂喜乱舞していますこんばんは。

ニコンのキャッシュバックキャンペーン開始

www.nikon-image.com

このままキャッシュバックキャンペーンがなければα7IIIを購入する気でいましたが、6末からニコンのキャッシュバックキャンペーンが開始、Zシリーズのカメラを購入すると40,000円のキャッシュバックが行われます。やったね!!

ニコンZ6を購入します

α7IIIと悩んではいたのですが、色々調べた結果α7 IIIは防塵防滴性能やマウント部分の強度が若干不安であったのと、ファームウェアのアップデートによりZ6の性能もα7IIIとの性能差もだいぶ縮まり遜色のないものになっていることもあり、Z6 24-70 + FTZマウントアダプターキットに決めました。

新型カメラか迷うところではある

新機種のZ5やR6なんかの噂があるので正直そっちを待っても良かったのですが、発売が年末か来年になりますし価格がこなれてきているZ6という判断をしました。

EOS 80DとEF-Sレンズは下取りへ

キャッシュバックがあるとはいえ、30万近い買い物は自分にとっては痛手であり、今年はじめにすでにライカM6を買ってしまっているため、APS-Cを卒業することにしました。したがって、私の所有している唯一のフルサイズ対応レンズである、EF70-300mm F4-5.6 IS II USMを残しAPS-Cの機材はすべてZ6のために下取りへ出すことに決定し11日にマップカメラへドナドナいたします。そのおかげで、キャッシュバックも含めると15万円程度でZ6のキットが購入できるようになりました。

いままでありがとうEOS 80D

総括 

 俺もとうとうミラーレスカメラ使いになる!!

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村

Hoi4第2章 第2回:第二次大戦前夜

 前回、ポーランドを開始まもなくに占領し領土を拡張できたドイツ軍、他の国へ攻め込むには国際緊張が高まってしまい、他国へ宣戦布告=イギリスの独立保障により準備不足のまま第二次世界大戦へと突入してしまう状態になってしまうため、対英仏に向けての国力増強を行います。

前回

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

目次

軍備増強

師団編成の変更

先のスペイン内戦とポーランド戦により得た経験値を使用し、歩兵師団を戦闘正面20の編成へと変更します。

また、対レジスタンス用の部隊を編成も忘れずに行いましょう。怠るとレジスタンス祭りになります。
ドイツの陸軍ドクトリンは、戦車や自動車化&機械化歩兵にバフが付きますので、歩兵だけでなくこちらの師団編成し配備を行い戦争前にできるだけ数を揃えるようにしておくことが大切です。

特に早いうちから戦車を含んだ所謂、機甲師団を編成配備することにより、史実同様に電撃戦*1を行うことができ、戦争を有利にすすめることができるのです。

 

*1電撃戦

航空機の支援を受けながら戦車が素早く先陣を切り、敵を蹴散らした後で歩兵に拠点を占領させる戦術。当時の戦車はまだ歩兵の援護用と認識されていたものを、逆に戦車の援護を歩兵にやらせるようにしたことで、陸戦の歴史を変えた。ブリッツ・クリークとも謂われる。名将ハインツ・グデーリアンが提唱し採用される。

師団編成例

歩兵師団

歩兵師団

お恥ずかしながら、この時期であれば数がまだ少ない砲兵ではなく数も多くすぐに補充できる歩兵のみで編成した方が良い、MPをつけずに通信兵をつけた方が良い(確か突破力が+になるのでつけた記憶)などのツッコミどころがあります。

機甲師団

機甲師団

指揮統制が30未満と低めなので、中戦車を減らし自動車化歩兵を追加したほうが、良さそうな装甲師団。たしか、陸軍ドクトリンの研究を進めれば30以上になることを見越した上で実験的に編成したんだと思います。

航空機部隊の配備

多くのスロットを使用し戦闘機と急降下爆撃機の生産を行っているので、対英仏戦で制空権を握るための航空機を配備し、地味に作業となりますが更に訓練を行って置くと制空権がより一層確実なものへとなることでしょう。

アンシュルス

陸軍の兵力が550K以上になれば国家方針でアンシュルスが選択できるので選びましょう。

70日後に血を流さずにオーストリアが併合できるだけでなく、無条件で歩兵師団を中心に陸軍兵力が獲得できます。

アンシェルス

総括

このゲーム戦争することが目的なので、戦争中が最も楽しいことは間違いないのですが、このように戦争前の準備も実は楽しかったりします。
特に、戦争準備が上手くいったことで強国相手の戦争で圧勝したときの喜びはひとしおです。

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村

αキャッシュバックキャンペーン

少し前にフルサイズミラーレスがほしいという記事を書いた矢先に、SONYがαシリーズのキャッシュバックを開始したので、ものすごく食指が動いていますこんばんは。

 ojisan-loneliness.hatenablog.jp

 

その名もカメラグランプリ2020三冠受賞αキャンペーン

www.sony.jp

まずはSONYさん、三冠達成おめでとうございます!!
サイトを確認してみると、α7IIIのボディが2万円で、対象レンズ1万円~2万円とフラッシュが5千円のキャッシュバックがあるとのこと。

これは間違いなく美味しいぞ!!

さっそく試算してみる

まずはα7IIIが252,868円(税込)

www.sony.jp

一緒に購入したいツァイスレンズが115,093円(税込)

www.sony.jp

そこから、今回のキャッシュバック分を引くと337,961円となる…。
30万円超えは流石においそれと手が出せないが…それなら、同じような焦点距離のキットレンズがついてくるズームレンズキットを買うという選択肢もあるのだが、欲しいんだよツァイスレンズが、好きなんだよツァイスレンズが…なので今回のキャッシュバックを利用するなら、どうしてもこのレンズが外せないのでこの価格になってしまうのはしょうがない事のだ…。

 

総括 

もしニコンがこの夏にキャッシュバックキャンペーンをやらないのであれば、Z6は候補から外れα7IIIへと一気に傾くが、この価格であればライカM6用のズミクロン35mmが購入できてしまうのも悩みのタネ…。

このキャンペーンの終わる日までには、結論を出します。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村

Hoi4第2章 第1回:終わりからの始まり

 前回のHOI4の記事の書いている途中で気づいたのですが、あの後すぐにゲームを最初からやり直したらしく、キャプチャがなかったのであれは戦争が始まってすぐ終わりとなりました。すみません^^

今回から始めるものは、ちゃんと最後(独ソ戦終了)まであることを確認してますので、どうぞよろしくおねがいします。

目次

 

初手ポーランドからの欧州拡張を目指す

今回のプレイでは前回とは違い、史実では第二次大戦の勃発原因となったポーランド侵攻をイギリスの独立保障がつかないうちに行い、比較的早いうちからポーランドを手に入れて大規模な領土拡張を行うことにします。

ラインラント進駐

何はなくとも国家方針(以後NF)はラインラント進駐と思っていましたが、なんと他国との戦争を始めれば、自動的にこのイベントは解除されるので、今回のように初期拡張で他国へ宣戦布告するならばこれをわざわざ選ばなくて良いということがわかりました。とほほ…。

スペイン内戦への参加

ここは、空軍と陸軍の経験値稼ぎのために、ポーランドへ宣戦布告するまでの間スペインへ義勇兵を贈ります。

コンドル軍団*1には是非活躍していただきましょう。

 

*1:コンドル軍団

ドイツ空軍を主体としたドイツ国防軍のスペイン派遣軍。スペイン国粋派への援軍としてだけでなく、新兵器の実験や戦術の実験等の目的も兼ねていた。余談として、ピカソ出世作ゲルニカはこのコンドル軍団の爆撃がモチーフ。

ポーランドへ宣戦布告

ポーランドへ宣戦布告

ポーランドへの正当化が完了し、ポーランドへ宣戦布告へ。

東側と北側へ兵を配置し進行。ダンツィヒや首都ワルシャワなどの重要拠点を制圧し勝利を狙います。

 

ワルシャワの陥落

ワルシャワ陥落

ワルシャワを陥落させると同時にポーランドが降伏、全土併合しポーランド戦終了。

史実と違いモロトフ=リッペントロップ協定を結んでいないので、ポーランド西側半分と言わずポーランド全土から得た工業力で、英仏を中心とした連合国戦へ向けての兵力強化を図ることができます。

総括 

こちらのポカで最初のAARが途中で終わるというミスを犯してしまい、新シリーズを予定していたよりも早くに開始することになってしまいましたが、何卒お付き合いくださいませ。

 

次回

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村

フルサイズミラーレスで悩んでいる話

緊急事態宣言が解除されたものの、まだ撮影のために遠出するのは時期尚早なのではとモヤモヤな毎日を過ごしていますこんばんは。

カメラ界隈はCanonの新型ミラーレスEOS R5で盛り上がっていますが、私もタイトルの通りミラーレス一眼を購入するか迷ってます。

フルサイズミラーレスはα7IIIで決まり!?

正直、現行機種では価格面、性能面で一番バランスの取れたα7III一択だろうと考えていました、しかしどうやらSONY製のカメラやレンズはCanonニコンに比べてどうも故障が多いようなので一旦保留にし他のメーカーのカメラを深く調べて見ることにしました。疑いたくはありませんが、ソニータ●マーの存在が頭をよぎります。

ソニー ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3

ソニー ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3

  • 発売日: 2018/03/23
  • メディア: エレクトロニクス
 

 Canonニコンの比較

他のメーカーでフルサイズミラーレスを検討するのであれば、Canonニコンの二択になるのですが、EOS Rはα7IIIやZ6に性能面(主にボディ内手ブレ補正)で差をつけられているため、Canonユーザーでありながらまず除外です。(心が痛い)

というわけで、"カメラは壊れるときは壊れるが、ニコンのカメラは壊れない"と言われたニコンZ 6が緊急浮上したわけで現在この2つで悩んでいる状況です。

ちなみにR5については40万円以上する可能性が高いとの噂なので、購入対象からはずしていますし、なによりあそこまで高性能なものは必要ないと思ってます。

Nikon ミラーレスカメラ 一眼 Z6 ボディ

Nikon ミラーレスカメラ 一眼 Z6 ボディ

  • 発売日: 2018/11/23
  • メディア: エレクトロニクス
 

α7IIIなのZ6なのどっちが好きなの?

コスパ面や総合性能ではα7IIIであるが信頼性ではダントツでZ6なわけで正直ここ一週間位悩んでます、20万円前後する代物なので失敗はしたくありませんのでどうしても必要以上に慎重になってしまってます。

総括

と、このようにミラーレスカメラで悩んではいるのですが、実は10万円の使いみちに、ライカ ズミクロン35mmへの資金にするという第三の選択肢も考えているのでカメラ沼、レンズ沼の悩みは尽きません。

どの選択を選ぶことになるのかはわかりませんが、後々ここで報告いたします。

2018年8月 霞ヶ浦総合公園

 霞ヶ浦にでかけたときについでに寄った公園での写真です。

 

ojisan-loneliness.hatenablog.jp

 

突如現れる風車

霞ヶ浦の写真はだいたい撮り終えたので、とりあえず湖沿いを歩いていると目の前に突如風車が現れれましたので、そこに向かって進むことにしました。

https://www.instagram.com/p/CAz8wjTDVKN/

https://www.instagram.com/p/CAz8qS8D-gT/(EF70-300mm f4-5.6 IS II USMを使用)

霞ヶ浦総合公園の内部

かなり広めの公園で、日差しも強い日でしたので緑が多く売店でジュースを購入して木陰で休んだら気持ちが良かったのを覚えています。

大いなる疑問

木陰で涼んだ後に公園を散策すると一つの疑問が湧いて来ました。

https://www.instagram.com/p/CAz80NhDs07/(EF70-300mm f4-5.6 IS II USMを使用)

 風車といいこの鐘といいここはひょっとしてデートスポットなのか?と…。

ちょっとした癒やし

疑問を持ちながら数組いたカップルの横で一眼レフを構えるおじさん、写真を撮影しているときにたまに来る虚しさもこの像によって癒やされました。

https://www.instagram.com/p/CAz84bDj78w/(EF70-300mm f4-5.6 IS II USMを使用)

釣りをする子供とそれを見ている子犬…ありがとう。

影練習の時間

残酷な現実によって折れかかった心が癒やされたので、更に奥へと進むと公園内に小さな滝を発見したので、長時間露光撮影の練習をすることにしました。

https://www.instagram.com/p/CAz8632D8ZI/

https://www.instagram.com/p/CAz88owj_wV/

SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMを使用)

家族連れがいたので邪魔にならないように三脚を設置し撮影。シャッタースピードの調整に苦戦しましたがなんとか撮ることができました。

 

不思議なオブジェ

滝の撮影が終わった後、更に散策を進めると、不思議だけどかわいい物が目にとまったので写真に収めました。

https://www.instagram.com/p/CAz8-jbDn_7/

https://www.instagram.com/p/CAz9Ac0DOWu/

SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMを使用)

これが何なのかはわかりませんが、人を引きつける何かがあるそんなオブジェだと思います。

 

おまけ

公園への道の途中で撮影した鳩

https://www.instagram.com/p/CAz8tgRD5Vb/(EF70-300mm f4-5.6 IS II USMを使用)

総括 

散歩や体を休めるためだけでなく撮影する被写体も多くあったこともあり結構居心地の良い公園でした。

デートにも良いんじゃないですかね、えぇ。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村