中年不安

適当に生きてきた結果がこれだよ

Canonの新型カメラ M6 Mark II

 

前回、紹介したEOS90Dを紹介したので今回は同時発表されたEOS M6 MarkⅡ(長いので以後、M6 MarkⅡと表記)を紹介します。

実は、EOS90Dよりも個人的にはこちらのM6 Mark IIのほうが個人的には期待値が高かったカメラでした。

本来、比較するさいは前機種のM6と比較するのでしょうが、今回はあえて私の所有しているEOS80Dと比較します。

EOS80Dとの比較

  EOS80D M6 Mark II
素数 2420万画素 3250万画素
旧型とはいえ、上位機種の80Dを超える3000万画素。今の時代、3000万画素がスタンダードになってしまうのか。
映像エンジン DIGIC 6 DIGIC 8
90Dと同じで映像エンジンが2バージョンアップしているので、画像の美しさだけでなく暗所での撮影も大幅にアップしている。
シャッター速度 1/8000~30秒、バルブ(すべての撮影モードを合わせて) 1/4000〜30秒(電子シャッター時は最高1/16000)、バルブ
シャッタースピードは80Dの方が勝っているが、電子シャッター時はM6 Mark IIに軍配が上がる。
  45点 143点 最大5481ポジション
ライブビュー(背部モニター)を使用したときの測距点はさすがだが、M6 Mark IIはEVFを搭載していないのでそこが最大の欠点と言える。ホットシューに別売りの外付けEVFを設置できるが、そうなると当然ホットシューが塞がるので私としては気に入らない。
バッテリー ストロボ撮影なし
約1390枚
50%ストロボ撮影
約960枚

約250枚(EVF使用) 

約305枚(EVFなし)

バッテリーは80Dのほうが、性能が良いものを使用していること、またM6 Mark IIはミラーレスということもあり、撮影枚数に圧倒的差がでてしまっている。これは予備バッテリーが2つ以上必要であることを示している。
大きさ 約139.0(幅)×105.2(高さ)×78.5(奥行)mm 約119.6(幅)×70.0(高さ)×49.2(奥行)mm
約650g(本体のみ)
約730g(バッテリー、カードを含む)
約361g(本体のみ)
約408g(バッテリー、カードを含む)
流石にミラーレスカメラ、大きさ重さに決定的に差がついてしまい、M6 Mark IIの機動性が目立つ結果となってしまっている。

EOS 90Dとほぼ同性能と言えるコンパクトなミラーレス

性能を見れば写真の撮影枚数に差をつけられているとはいえ、ほぼ同時に発売されたEOS 90Dと同等といえるほどの性能を持ち、なおかつ価格が11万円となっているのでコスパも良いと感じますね。

しかし、しかしであるファインダーが外付けというのはやはり頂けません。なぜなら、ファインダー装着時に後々に購入しようとしているストロボなどのアクセサリーがつけられなくなるからです。そこだけが、本当にそこだけが惜しい!!

EOS M6 Mark II

 結果M6 Mark IIは買いなのか?

最近、EOS 80Dの携帯性の低さに多少なりとも不便さを感じていたため、小型のミラーレスカメラがほしいと思い今回のM6 Mark IIに期待をしていたのですが、やはりというかファインダーが外付けという仕様であったため、こちらのカメラも購入を見合わせることにしました。

しかし、このコンパクトさと14コマ/秒の連射速度は相当に魅力的です。

ファインダーが内蔵していれば!!!そこが惜しまれます。(M5 Mark II)に期待してますよ Canonさん!

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へにほんブログ村